nubia Flip 2の実機レビュー!どうも、スマホ好きなフリーライター/ブロガーの「吾妻かずき」です。Xとブログもやってます。
nubia製の低価格な折りたたみスマホ「nubia Flip 2(ヌビアフリップツー)」。開くと約6.9インチ、閉じると約3.0インチの手のひらサイズになるスマホです。

SoCには「Dimensity 7300X」を採用、5,000万画素を含むデュアルカメラを搭載しています。
他にも4,300mAhバッテリーやおサイフケータイ、IP42の防水・防塵なども備える一台。本記事では、そんな「nubia Flip 2」を購入したので、実際に使って感じたメリット・デメリットを正直にレビューしていきます。
満足度 | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン・外観 | ★★★★☆ |
携帯性 | ★★★★★ |
基本動作(快適さ) | ★★★★☆ |
ゲーム性能 | ★★★☆☆ |
画面表示&綺麗さ | ★★★★☆ |
バッテリー持ち | ★★★☆☆ |
スピーカー | ★★★☆☆ |
カメラ | ★★★☆☆ |
nubia Flip 2はこんな人におすすめ!
- 折りたたみスマホを試してみたい人
- 大画面ディスプレイだけではなくコンパクトさも求めている人
- 閉じたまま操作や情報を確認できるスマホを探している人
- セルフィーなどを多用した撮影をする人
先に結論、大画面ディスプレイかつコンパクトさ、自撮りを含めた写真撮影を多用するユーザー、安価な折りたたみスマホを探している方には間違いなくおすすめな一台です。
\今なら最大21,600円割引実施中!/

元携帯電話販売スタッフ
・とにかくスマホが好き、毎年50台以上買う人
・13.5万人超えYoutubeチャンネル「モバイルドットコムTV」を運営
・Xアカウント「ちえほん(フォロワー3万人)」にてスマホ情報発信中
・週刊アスキーなどへのメディアライター活動
・Yahoo!ニュースエキスパートとしても活動中
nubia Flip 2の外観・デザインをレビュー
nubia Flip 2の外観・デザインをレビューしていきます。

メインディスプレイは約6.9インチ(有機EL)、解像度は2,790×1,180(FHD+)。最大輝度は非公表ですが、画面はそこそこ明るく、屋外でも見やすいと感じました。発色・色味も良好です。
リフレッシュレートは最大120Hz駆動です。ネットサーフィンやSNSなどでも、スクロールが滑らかになります。(※アプリ開閉や操作時も動作がなめらかになります。)

nubia Flip 2はフラットディスプレイを採用し、中央上部にパンチホール型インカメラを搭載しています。ベゼルは上下がやや太めですが、許容範囲内です。

折り目については、従来比で改善されています。先代モデルにあたるLibero Flipに比べて、目立ちにくくなっていました。
サブディスプレイは約3.0インチ(有機EL)、解像度は682×422。先代モデルは円形でしたが、nubia Flip 2は長方形に変更されて画面サイズもアップしています。

先代モデルはサブディスプレイでできることが限定的でしたが、nubia Flip 2ならすべてのアプリをサブディスプレイで起動できます。画面を開くことなく、QRコード決済アプリで支払ったり、音楽アプリを操作したりすることが可能です。

普通のスマホに近い縦長のアスペクト比なので、サブ画面でも違和感なく操作できます。

ただし、サブディスプレイは画面が暗く、直射日光下での視認性はイマイチ。閉じたままでも使いやすくなっているだけに、ここは残念でした。

ヒンジ部には「nubia」と刻まれています。
ちなみに、ヒンジ部分は自由な角度調節が可能。YouTubeなどで動画を視聴したり、ビデオ通話をしたりする際に便利です。

折りたたんだ際も隙間はなく、ピッタリ閉じます。

背面デザインはシンプルで、真ん中あたりに「FeliCaマーク」があります。

nubia Flip 2のカラーはホワイト、ブラック、ブルーの合計3色展開です。今回はホワイトのカラーをレビューします。

ボディはガラス素材を採用しており、サラサラとした手触りです。マットな仕上がりの落ち着いたデザインで、指紋も目立ちません。


SIMスロットの開閉には、SIMピンが必要。ちなみに、microSDカードには非対応です。

nubia Flip 2はステレオスピーカーを搭載。音については、後述します。

イヤホンジャックは搭載していません。有線イヤホンを使う場合は、変換アダプターを用意しましょう。

nubia Flip 2の本体サイズ(高さ×幅×厚さ)は、約87x76x15.8mm(閉時)、約170x76x7.5mm(開時)、重さは約191gです。
折りたたんだ時は厚みが増しますが、ズボンのポケットにもすっぽり入るくらい小さくなるので、そこまで気になりません。

重量は、ここ最近のAndroidスマホとしては標準的です。画面サイズや折りたたみスマホということを考慮すると、むしろ軽い部類に入ります。

開いた状態での片手操作は「厳しい印象」です。画面サイズが6.9インチと大きく、キーボードの片手打ちはできても上部にあるボタンには指が届きません。片手で操作する場合は、持ち替えが必須です。
このあたりは個人差もあると思うので、可能であれば家電量販店などで実機をチェックするのをおすすめします。
nubia Flip 2のスペック性能をレビュー

nubia Flip 2のスペック性能を表にまとめつつ、動作の快適さやベンチマークスコア、本体発熱なども合わせてレビューしていきます。
nubia Flip 2のスペック表
nubia Flip 2のスペック・性能以下にまとめてみました。
スペック | nubia Flip 2 |
---|---|
メーカー | nubia |
発売日 | 2025年1月23日 |
OS | Android 14(初期OS) |
CPU(SoC) | Dimensity 7300X |
メモリ(RAM) | 6GB |
ストレージ容量(ROM) | 128GB |
外部ストレージ | 非対応 |
本体サイズ | 閉時:約87x76x15.8mm 開時:約170x76x7.5mm |
重量 | 約191g |
画面サイズ | メイン:約6.9インチ サブ:約3.0インチ |
ディスプレイ解像度 | メイン:2,790×1,188(FHD+) サブ:682×422 |
画面の種類 | メイン:有機EL サブ:有機EL |
リフレッシュレート | メイン:最大120Hz サブ:不明 |
バッテリー | 4,300mAh |
背面カメラ | デュアルカメラ 約5,000万画素(広角) 約200万画素(深度) |
前面カメラ | シングルカメラ 約3,200万画素 |
防水/防塵 | IPX2 / IP4X |
耐衝撃 | × |
ワンセグ/フルセグ | × |
指紋認証 | ◯ |
顔認証 | ◯ |
おサイフケータイ | 〇 |
イヤホンジャック | × |
ワイヤレス充電 | × |
Wi-Fi | IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax |
Bluetooth | Bluetooth 5.4 |
スピーカー | ステレオスピーカー |
充電端子 | Type-C |
カラー | ホワイト ブラック ブルー |
nubia Flip 2のベンチマークスコアと発熱
nubia Flip 2のベンチマークスコアを検証しました。参考までにベンチマークテストの「Antutu Benchmark(V10)」測定結果を、下記に記載しておきます。

Dimensity 7300X搭載「nubia Flip 2」のAntutu Benchmarkスコアは623,928点(*検証時のMAXスコア)」。計測終了後の本体温度は、最大34度でした。
ベンチマーク計測時には、さほど発熱しない印象です。実際にブラウジングやSNS、動画視聴などでは発熱を感じません。
ただし、原神などの3Dゲームをプレイした際は発熱しやすいです。
快適
普通
もたつきを感じる
動作が重い
Chrome | 快適 |
---|---|
Googleマップ | 快適 |
X(旧:Twitter) | 快適 |
YouTube | 快適 |
肝心の動作については、タッチ操作やスクロールなどの動作レスポンス、アプリの起動などを含め、「快適」な印象です。
ネット検索やSNS、動画視聴などの用途であれば全く問題ありません。重たい3Dゲームも、設定を調整すればある程度は遊べます。(詳しいゲーム性能は、後述)
nubia Flip 2のゲーム・アプリ動作をチェック

nubia Flip 2でゲームやアプリの動作を確認します。
快適
普通
動くがカクつき・重さを感じる
重い
ガクガク
それでは、早速「nubia Flip 2」を使い実際に試してみました。
nubia Flip 2でモンストの動作チェック

nubia Flip 2でモンストの動作をチェック。結果は、「快適」です。
モンスターストライクは一通り試しましたが、カクつきや重さを感じることなく遊べます。
nubia Flip 2でポケモンGOの動作チェック

nubia Flip 2でポケモンGOの動作をチェック。結果は、「快適」です。
ポケモン出現時やアイテム回収、オンライン対戦なども含め、とくに問題なくプレイできました。
nubia Flip 2でPUBGモバイルの動作チェック

nubia Flip 2で、PUBGモバイルの動作をチェック。結果は、「快適」でした。


グラフィックは「HDR」で「ウルトラ」まで選択でき、「スムーズ」は「極限」まで選ぶことができます。
動作については、問題ない印象。チーム戦なども試しましたが、カクつく場面も少なく、普通に遊べました。
nubia Flip 2で原神の動作チェック

nubia Flip 2で原神の動作をチェック。結果は、「普通」でした。

デフォルトの画質は「最低」、フレームレートは「30」。動作については、「低~中画質なら普通に遊べる」印象です。
実際に中画質+60fpsでプレイしてみましたが、大きくカクつくことなく遊べました。ただ数分のプレイでもそれなりに発熱するため、長時間がっつりプレイしたい人には向きません。
一応、最高画質+60fpsでも動作しますが、やはり発熱が気になります。原神のような3Dゲームを高画質でプレイしたい場合は、もう少し上位の機種を選ぶと良いでしょう。
\今なら最大21,600円割引実施中!/
nubia Flip 2で使える通信キャリアをチェック

nubia Flip 2で使える通信キャリアと対応バンドをチェックしておきましょう。
機種名 | nubia Flip 2(SIMフリーモデル) |
---|---|
対応バンド ※公式に公表されたものだけ記載 | ◆5G NR(sub6) n1 / n3 / n28 / n77 / n78 ◆4G LTE(FDD-LTE) B1 / B2 / B3 / B4 / B8 / B12 / B17 ◆4G LTE(TDD-LTE) B41 / B42 |
nubia Flip 2の対応バンドは、上記のとおりです。
▼以下に国内主要キャリアのバンドをまとめておきました!
バンド周波数帯 | ドコモ | au | ソフトバンク/ワイモバイル | 楽天モバイル |
---|---|---|---|---|
Band1 | ◯ | ◯ | ◯ | |
Band3 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
Band8 | ◯ | |||
Band11 | ◯ | ◯ | ||
Band 18/26 | ◯ | ◯ | ||
Band19/26 | ◯ | |||
Band21 | ◯ | |||
Band28 | ◯ | ◯ | ◯ | |
Band41 | ◯ | ◯ | ||
Band42 | ◯ | ◯ | ◯ |
5Gバンド周波数帯 | ドコモ | au | ソフトバンク/ワイモバイル | 楽天モバイル |
---|---|---|---|---|
n77(Sub6) | ◯ | ◯ | ◯ | |
n78(Sub6) | ◯ | ◯ | ||
n79(Sub6) | ◯ | |||
n257(ミリ波) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ドコモは、Band 1 / Band 3 / Band 19 / Band 21 / Band 26。山間部などで使うことがない場合は最悪、Band 19がなくても大丈夫です。
auで使うなら、Band 1 / Band 18/ Band 26は抑えておきましょう。
ソフトバンクとワイモバイルで使うなら、Band 1 / Band 3 / Band 8の対応は必須。楽天モバイルで利用するなら、Band 3 / Band 18に対応しているモデルを選ぶのがおすすめです。
nubia Flip 2のカメラをレビュー

nubia Flip 2のカメラをレビューしていきます。
良い
普通
あまり良くない
悪い
カメラ性能の評価は、以下のとおりです。
静止画 | 普通 |
---|---|
動画 | 普通 |
それでは、カメラ仕様・作例などをより詳しくチェックしていきます。
nubia Flip 2のカメラ・動画撮影性能をチェック
nubia Flip 2のカメラ・動画撮影性能は、以下のとおりです。
nubia Flip 2 | デュアルカメラ搭載 |
約5,000万画素 | 広角 |
約200万画素 | 深度 |
アウトカメラは約5,000万画素の広角+約200万画素の深度を搭載しています。超広角や望遠は搭載しておらず、実質シングルカメラです。
インカメラの仕様は以下のとおり。
約3,200万画素 | 標準 |
インカメラは、3,200万画素の標準レンズのシングルカメラ仕様です。
アウトカメラの動画撮影性能は、以下にまとめました。
8K撮影 | ー |
4K撮影 | 30fps |
1080p撮影 | 30fps / 60fps |
720p撮影 | 30fps |
動画については、4K/30fpsまで撮影可能です。今回は1080p/60fpsで試してみましたが、動画性能は「普通」な印象です。
手ブレ補正を搭載しており、歩きながらでもある程度は手ブレを抑えられます。明るいところで普通に撮影できればOK、という人なら問題ないでしょう。
nubia Flip 2のカメラで撮影した作例
今回は、僕がnubia Flip 2のカメラを魅力に感じた点を含め、作例を交えてご紹介していきます。
日中
▼広角で撮影



明るい場所では、キレイに撮れます。色合いも自然な感じです。
ただし、シャッター音はかなり大きめ。街中なら問題ありませんが、飲食店などで撮影する際は気になりました。
▼2倍ズームで撮影



ズームはデジタルズームのみ対応しています。明るい場所では2倍ズーム時でもそこそこキレイです。
▼最大10倍ズームで撮影



デジタルズームは、最大10倍まで利用可能。最大倍率は画質が粗くなり、辛うじて看板の文字を認識できるレベルです。あくまでも記録程度だと思っておきましょう。
その他
▼その他



夜景・暗所
▼広角で撮影(夜景モード)



暗所・夜景撮影については”あまり良くない”印象。夜景モードにすれば、暗所でも明るい写真を撮れます。
ただ解像感が低く、ノイズも目立ちます。看板などの明かりが白飛びしやすいのも気になりました。
最近では5〜8万円ほどのミドルスマホでも、カメラ性能の良い機種が増えています。それらに比べると、nubia Flip 2のカメラ性能(とくに暗所)は物足りないと感じました。
nubia Flip 2のバッテリー持ちをチェック

nubia Flip 2のバッテリー持ちを確認していきます。
良い (16時間で残量40%-59%)
普通 (16時間で残量30%-39%)
あまり良くない (16時間で残量20%-29%)
悪い(16時間で残量10%-19%)
とても悪い (16時間で残量0%-9%)
バッテリー持ちについては、「良い」です。
機内モードオンで、Wi-Fiのみオン+バッテリー残量100%(満充電)にした状態でYouTubeを流し続け、1時間おきにバッテリー残量を計測するテストを行った結果は以下のとおりです。(*テスト環境、条件により差が出る場合があるので注意してください。)
機種名 | 0時間経過 | 1時間経過 | 2時間経過 | 3時間経過 |
---|---|---|---|---|
nubia Flip 2 | 100% | 96% | 89% | 82% |
単純にYouTube動画を流すだけのテストでは、持ちは「良い」印象。じっくり検証した結果は、以下のとおりです。
検証内容 | 検証時間 | バッテリー消費 |
---|---|---|
動画鑑賞 | 3時間 | 100%→82% |
音楽鑑賞 | 1時間 | 82%→75% |
PUBGモバイル | 30分 | 75%→70% |
原神 | 30分 | 70%→63% |
ネット検索 | 30分 | 63%→59% |
30分 | 59%→55% | |
待機時間 | 10時間 | 55%→51% |
合計 | 16時間(待機含む) | 51% |
ネット検索やSNS、動画視聴、音楽鑑賞、ゲームなどを検証しつつ利用した結果、16時間後のバッテリー残量は51%。筆者の使い方なら、丸1日は余裕で持ちそうです。
バッテリー持ちは利用環境や使い方によって変わりますが、メールやネット検索などを中心に利用するユーザーであれば、1日はバッテリー持ちを気にせず使えるでしょう。
ただし、ここ最近のAndroidスマホとしてはバッテリー容量がやや少なく、ゲームや動画視聴などを長時間利用すると1日持たない可能性もあります。
ある程度ヘビーに使う人は、念のためモバイルバッテリーがあると安心です。
nubia Flip 2の指紋・顔認証をチェック

nubia Flip 2の生体認証は、顔・指紋どちらにも対応しています。

早速、側面電源ボタン一体型指紋認証を使ってみました。
精度も認証速度も良好で、ロック解除からホーム画面への移行もスムーズです。ちなみに、画面オフ(スリープ状態)からも認証できます。

次に、顔認証を試していきましょう。顔認証も非常にスムーズで、精度も問題ありません。やや精度は落ちますが、マスクしたままでの認証もOKでした。
nubia Flip 2は指紋・顔認証どちらにも対応しているので、利用シーン毎に使い分けられて便利です。
なお、nubia Flip 2では、閉じた状態でも指紋認証または顔認証で画面ロックを解除できます。
nubia Flip 2のスピーカー(音質)をチェック

nubia Flip 2は、ステレオスピーカーを搭載。早速、音質などを確認していきます。
良い
普通
あまり良くない
悪い
肝心の音については、「普通」な印象です。
▼nubia Flip 2のステレオスピーカーの音はこちら!
フリー音源 Song: Zero Venture – Point Of View (feat. Cadence XYZ) Link: https://youtu.be/EnarUjBnLXw Music promoted by FMW. Released by Mind Resurgence.
実際に様々な音をnubia Flip 2から出して検証してみましたが、音が下部側のスピーカーに偏っており、少しバランスが悪いと感じました。低音も弱めです。
モノラルスピーカーの機種に比べると音質は良く、迫力もあります。音量も十分なので、音にこだわる人以外なら満足できるでしょう。
逆に言えば、音にこだわってスマホを選んでいる人だと、少し物足りないかもしれません。
なお、nubia Flip 2はイヤホンジャック非搭載。普段から有線イヤホンを使っているユーザーは、事前に変換アダプターを準備しておきましょう。(*ワイヤレスイヤホンはもちろん、利用OK)
・SBC:○
・AAC:○
・aptX:○
・aptX HD: ×
・LDAC:ー
・aptX Adaptive:×
※実際にワイヤレスイヤホンを使い検証(ーは未検証)
ちなみに、対応しているBluetoothコーデックは上記のとおりです。コーデックは最低限のものしか対応していないため、音にこだわる人だと物足りないでしょう。
nubia Flip 2のメリット(良いところ)

nubia Flip 2を実際に使ってみて感じたメリットをチェックしていきます。
ココがメリット(良い点) |
---|
折りたためば手のひらサイズ!持ち運びも楽 サブ画面が大型化!閉じたままでもアプリを使いやすい 最大120Hzのリフレッシュレートに対応 ネット検索やSNSなど、普段使いなら困らない処理性能 バッテリーもそこそこ持つ 指紋認証と顔認証に対応!シーンに合わせて使い分けられる おサイフケータイ対応! メインとサブ、両方の画面に保護フィルムが貼り付け済み 折りたたみスマホとしては価格が安い |
以上が、nubia Flip 2を使って感じた良いところです。それではいくつかピックアップしてご紹介します
折りたためば手のひらサイズ!大型化したサブ画面も便利

nubia Flip 2は、折りたたむとズボンのポケットにすっぽり収まるほど小さくなります。
メインディスプレイは約6.9インチと大きく、開いた状態だと本体サイズもかなり大きめです。しかし、折りたためば半分のサイズになるので、楽に持ち運べます。
また、背面には約3.0インチのサブディスプレイを搭載。閉じたままでも通知の確認やカメラによる撮影、各種アプリの操作が可能です。
サブディスプレイは縦長なので、普通にスマホを使っている時に近い感覚で操作できます。音楽アプリの操作や地図の確認など、ちょっとした作業であれば閉じたままでも問題ありません。
折りたたみスマホとしては価格が安い!入門におすすめ

nubia Flip 2の定価は85,680円と、折りたたみスマホとしては割安です。
新規契約・MNP乗り換えによる割引や「新トクするサポート(A)」を利用すれば、もっと安い価格で購入できます。
高価なイメージのある折りたたみスマホですが、nubia Flip 2は比較的手が出やすい価格です。
初めての折りたたみスマホとしてもピッタリでしょう。
nubia Flip 2のデメリット(悪いところ)

nubia Flip 2を実際に使ってみて感じたデメリットをチェックしていきます。
ココがデメリット(悪い点) |
---|
サブ画面は輝度が低い!直射日光下ではやや見づらい 3Dゲームをプレイするにはやや力不足 ミドルスマホとしてはカメラ性能がイマイチ! カメラはシャッター音が大きいのもマイナス ステレオスピーカーだが音質は普通!こだわる人には物足りない イヤホンジャック非搭載!有線派は要注意 microSDカードにも非対応 防水性能がIPX2と弱め ワイヤレス充電に対応していない |
以上が、nubia Flip 2を使って感じた悪いところです。それではいくつかピックアップしてご紹介します。
カメラ性能が物足りない!ズームや夜景の撮影は苦手

nubia Flip 2はカメラ性能がイマイチでした。
明るいところではそれなりにキレイに撮れますが、夜景はノイズや白飛びが目立ちます。ズーム性能もあまり良くありません。
同価格帯のミドルスマホに比べると、nubia Flip 2はカメラ性能がやや物足りないと感じました。
また、シャッター音が大きいのもマイナスポイントです。静かな場所で撮影するとかなり目立つので、アプデで改善して欲しいですね。
3Dゲームをするにはパワー不足!画質を抑える必要あり

nubia Flip 2は、普段使いなら問題ない処理性能を持ちます。
一方で、原神など負荷の大きい3Dゲームをプレイするにはやや力不足です。
全くプレイできないわけではないものの、画質やフレームレートは妥協する必要があります。
3Dゲームをストレスなく楽しみたい人は、もう少し処理性能が高い機種を選びましょう。
\今なら最大21,600円割引実施中!/
nubia Flip 2の口コミ・評判をチェック

nubia Flip 2の口コミ・評判を以下に集めてみました。




nubia Flip 2の評価まとめ


結論、nubia Flip 2は安価で使いやすい折りたたみスマホを求めている人、試しに折りたたみスマホを使ってみたい人におすすめな一台です。
満足度 | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン・外観 | ★★★★☆ |
携帯性 | ★★★★★ |
基本動作(快適さ) | ★★★★☆ |
ゲーム性能 | ★★★☆☆ |
画面表示&綺麗さ | ★★★★☆ |
バッテリー持ち | ★★★☆☆ |
スピーカー | ★★★☆☆ |
カメラ | ★★★☆☆ |
nubia Flip 2は先代モデルからサブ画面が大型化。閉じたままでも自由にアプリを使えるようになりました。
アスペクト比がメイン画面に近いので、サブ画面でも違和感なく操作できます。


メインディスプレイは約6.9インチと大きめですが、折りたためば片手にすっぽり収まるほどコンパクトになります。
大画面と携帯性を両立しているのは、折りたたみスマホならではの強みでしょう。
定価で8万円台と、折りたたみスマホとしては手に取りやすい価格なのもうれしいポイント。試しに折りたたみスマホを使ってみたい人にもおすすめです。
一方で、カメラやゲーム性能は、ミドルスマホとしては物足りないと感じました。カメラはシャッター音の大きさも気になるので、アプデに期待したいところです。


とはいえ、10万円越えが当たり前の折りたたみスマホにおいて、nubia Flip 2の安さは大きな魅力です。「折りたたみスマホに興味があるけど、他の製品は高くて手が出ない」という人には、nubia Flip 2がおすすめです。
もちろん、自分が求めている仕様は何かを考えつつ、自分に合ったスマホを選んでいくことが大事です。その際に、ぜひnubia Flip 2も一度チェックしてみてください!
nubia Flip 2の価格とお得に買う方法


nubia Flip 2を買うならオンラインショップでの購入がおすすめ!本体価格は、以下の通りです。
価格(*全て税込) | |
---|---|
ワイモバイル | 85,680円 |
nubia Flip 2の価格は上記のとおり、安く買いたいならワイモバイルの特価セールによる割引とお返しプログラムなどを上手く活用するのがおすすめです!
どうせ買うなら、少しでもお得に!ぜひ、一度チェックしてみてください!
\今なら最大21,600円割引実施中!/